date:
2020/11/16
tag:
200%ビジョン, ヴィジョン, ビジョン, マインドセット, ミッション

最上の結果を出すために

こんにちは!

事業加速化コンサルタントの榑松です。

 

先週のある1日。

 

10:00~12:00に個別コンサルを提供して、

12:30~15:30で個別コンサルを受けて、

16:00~18:00にグループコンサルを提供する。

 

なんか、1日で

いろんなコンサルを味わった日でした^^

 

そして、週末から京都に滞在しています。

今日は京都で主催するコミュニティのイベント、

明日は大阪で主催する選ばれスキル講座、

木曜は東京に戻り選ばれスキル講座。

 

毎日たくさんの人に会って、

刺激と成長を生み出す場を提供しています。

 

自分のwill can mustは

「相手の可能性を信じ、引き出すこと」

最近は、つくづくそう感じています。

 

【今日のテーマ】

最上の結果を出すために

 

私は、社長と社員が同じ方向を向いて

組織が一体的に動いていくために

数字の開示が非常に大事だと考えています。

 

とはいえ、

唐突に数字をオープンにしても、

 

「こんな利益出てるなら

もっと給与上げてほしい」とか

 

「赤字!?うち大丈夫なの?」とか

 

「社長って

かなりもらってんじゃないか?」とか。

 

誤解を招いたり、

目的と違う方向に話が流れるので、

 

第三者の専門家として、

数字を開示することが有効に機能するために

きちんと整えていくことが大事ですね。

 

——————

先日、あるコンサルティングの

クライアント先で、

経営方針発表会に出席し、

そのファシリテーター(司会)を務めてきました。

 

そこでは数値目標や

その意味をみんなに話すのですが、

 

事前に

「どんな話をするか」

「どういった開示の仕方をするか」

いろんな打ち合わせをしています。

 

その打ち合わせのときの、

社長の言葉を引用します。

 

「70点を目標にしたら、

70点を超えるのは運しか無い。

それじゃ計画じゃないし、

従業員を守れないよね」

 

数値計画を立てる専門家としては、

シビれました。

 

合格点を目標に設定していては

最高の結果が出た時のみ合格なのだ。

 

なにかひとつでも想定外が起こると

合格点が取れない。

 

100点を目指して全力を尽くし、

確実に70点が取れる。

——————

 

経営者が担っているもののひとつ、

それは結果責任だと思っています。

 

合格点に到達しなかったときの

責任は経営者にあります。

 

だけど、それによって

予定していた

ボーナスが払えなくなってしまったり、

人を雇うことができなくなってしまう。

 

つまり、不幸になるのは

働く従業員も一緒です。

 

だから、計画を立てるということは

「絶対に成し遂げる」という覚悟がセット。

その意志を社員に伝えるのが、

経営方針発表会です。

 

決して「できたらいいな」ではないし、

社員を操るためでもありません。

それなら、開示しないほうがマシです。

 

数字に関わっている立場として、

それを再認識しつつ、

 

絶対に達成させよう、

私も覚悟していました。