date:
2023/11/13
tag:
ビジネスモデルをデザインする, ミッション

目的地の角度

こんにちは!
事業加速化コンサルタントの榑松です。

今日明日は
クライアントと合宿。

クライアントの来期の
経営戦略を練ります。

その会社の営業利益は
この1年で16倍。
(700万から1.12億)

ここまでは予定通り。
着実に実行する
クライアントがすごい。

この1年で打った
大胆な戦略から
得られた成果を、
一時的なものではなく
盤石なものにする。

それが来期の
私の構想。

合宿で一緒に
固めていきます。

ちなみに来週も、
別のクライアントの経営合宿。

年末年始にかけて、
経営戦略に向き合う
機会が続きますね。


【今日のテーマ】
目的地の角度


冒頭も少し触れましたが、
私がやっていることは
①目的地を決めて
②そこにむかう道筋を決めて
③実行を支援する。
それだけです。

目的地を決めるときに、
よくする話。


目的地を考えるときは、
2つの軸で考えます。

それは、

縦軸に目的地の高さ
横軸に時間

例えば売上20億を
目指したいという
目標があるとします。

そして、
それを何年で
辿り着くか。

これが横軸。

1年でやるのか、
3年でやるのか。
10年でやるのか。

いずれは達成できます。

大事なポイントは、
その時間軸をどう設定するかで
角度が変わります。

1年で20億にするのか
10年で20億にするのかで、
角度が変わる。

その角度が急すぎると、
タスクとそれに要する時間が
バランスしていなかったり、
社員が登って来れなかったり、

角度がなだらかすぎると、
一言「バテる」。

できないことは
何もありません。

大切なのは、
目的地の角度を決めること。

目的地を明確にして、
必要な材料を並べて、
どのくらいの角度が
達成できるベストかを見極める。

そしてそれを
やりながら調整していく。

そうするといずれ、
ベストな角度が
どの程度なのかが
見えてきます。

だけどその調整を
自分だけでやると大変で、

それを一緒にやるのが
私たちコンサルタントの役割だと
思ったりしてます。